

もともと、明太子と油は相性が良く、綿の実からごく少量しか採れない油「綿実油(めんじつゆ)」を使うことで、くせがなくさっぱりとした後味に仕上げました。
油漬けにすることで出来た、コクや旨み、食感など新しい明太子の美味しさを、ぜひご賞味ください。
油漬けにすることで出来た、コクや旨み、食感など新しい明太子の美味しさを、ぜひご賞味ください。

《 缶明太子 アレンジレシピ 》
◎缶明太子とトマトのブルスケッタ
【材料(2人分)】
缶明太子 10g
トマト(中) 1個
たまねぎ 1/8個
バゲット 1/4本
【作り方】
1.トマトは種を取り角切りにし、玉ねぎはみじん切りにする
焼いたバゲットに缶明太子を薄く塗る
2.缶明太子と 1 を混ぜ、バゲットにのせる
◎缶明太子とトマトのブルスケッタ
【材料(2人分)】
缶明太子 10g
トマト(中) 1個
たまねぎ 1/8個
バゲット 1/4本
【作り方】
1.トマトは種を取り角切りにし、玉ねぎはみじん切りにする
焼いたバゲットに缶明太子を薄く塗る
2.缶明太子と 1 を混ぜ、バゲットにのせる

◎缶明太パスタ
【材料(2人分)】
缶明太子 30g
ショートパスタ 200g
キャベツ 2枚
【作り方】
1.キャベツは一口大に切り、さっと湯通しし、パスタはたっぷりのお湯で茹でる
2.ゆでたパスタとキャベツ、缶明太子を混ぜる
【材料(2人分)】
缶明太子 30g
ショートパスタ 200g
キャベツ 2枚
【作り方】
1.キャベツは一口大に切り、さっと湯通しし、パスタはたっぷりのお湯で茹でる
2.ゆでたパスタとキャベツ、缶明太子を混ぜる

◎缶明太子とお揚げのピザ風
【材料(2人分)】
缶明太子 15~20g
油揚げ 1枚
ベビーリーフ 適量
【作り方】
1.油揚げは表面の油分をふき取り、トースターで軽く焦げ目がつくまで焼き、一口大に切る
2. 1 にベビーリーフをのせ、缶明太子を盛り付ける
【材料(2人分)】
缶明太子 15~20g
油揚げ 1枚
ベビーリーフ 適量
【作り方】
1.油揚げは表面の油分をふき取り、トースターで軽く焦げ目がつくまで焼き、一口大に切る
2. 1 にベビーリーフをのせ、缶明太子を盛り付ける
油で明太子の旨みをとじこめ、缶にしたからこそ出来た美味しさです。
粒感はとてもしっかりしていながら、口当たりはしっとり滑らか。
口に入れた瞬間にたらこの粒がほろほろと広がる驚きの食感は、油漬けならではです。